プロフィール

このブログにご来訪いただきありがとうございます。

サイト運営者のサラリーマンかざまと申します。

略歴

2023年 早稲田大学大学院卒業→通信会社勤務開始

2024年 平日はサラリーマンとして働きつつ、キャディの副業を開始

2025年 「ゴルフ×サラリーマン放浪記」ブログを開設・運営開始

サラリーマンかざまの情報

大学生の時に祖父の影響でゴルフを趣味でスタート。初めていった打ちっぱなしが楽しすぎて学生時代に継続していた飲食のアルバイトをやめ、打ちっぱなしの受付のアルバイトを始める。営業終了後に無料で打たせてくれる環境を手にし、打ちっぱなし練習場所属のティーチングプロに教わりながらみるみる成長!

  • 平均スコア:85(2025年4月現在)
  • 年間ラウンド数:50ラウンド
  • ベストスコア:79

現在は平日時間がある時に打ちっぱなしで練習+副業のキャディ業務の後にハーフラウンドを回って上達中。

そのほかの情報は以下にまとめておきます。

  • 趣味:ゴルフ、将棋、お酒(テキーラハイボール)、プロ野球
  • 好きな食べ物:寿司、ラーメン、ホルモン
  • 休日の過ごし方:商業施設で買い物、ゴルフ、ゴルフショップ巡り、読書
  • 小さな幸せ:ゴルフ帰りのコンビニで買うアメリカンドック(普段コンビニのホットスナックは我慢しているので、至福を感じます)

ブログを通じてお伝えしたいこと

「通勤バックに100切りのヒントを。通勤時間にスコアアップの種を。」をコンセプトに、日ごろ仕事で忙しい日本のサラリーマンの皆さんに少しの時間でゴルフのレベルを最大化できるような情報を発信していきます!最近はYoutubeも浸透してきていていろんな情報が様々な媒体で閲覧できるようになったものの、「ゴルフ」に関してはなかなか正解がないスポーツであるとも感じます。プロゴルファーの中でもいろんな考え方の人がいます。そんな中、このブログでは様々な情報をまとめ、困ったときに立ち返れる、久しぶりのラウンドの前に頭の整理ができる場所。時間がないサラリーマンの皆さんがちょっとした時間にスコアアップできるTipsを紹介できる場所になれるようにしていきたいと思います!

是非、楽しんでいってください!

読み手に目指してほしい未来

このブログを読んでくださる方々の多くは一般的なサラリーマンがほとんどかと思われます。時間があまりない中でゴルフを楽しんでいる人にせっかく趣味にするならスコアアップしてほしいゴルフの面白さを最大限感じてほしい。そんな想いでブログを立ち上げたので、読者の皆さんにはこのブログをきっかけに、ブログを読む前よりもゴルフに対する想いが強くなったり、ゴルフへのモチベーションが向上したり、ベストスコアが更新できるようになってほしいです。

生涯で100切りを達成できるアマチュアゴルファーは、全体の20〜30%程度と言われています。この原因の一つに時間がないことがあげられると私は考えてます。キチンとゴルフに向き合えば100を切れる実力がある/身に着けることができるのに、時間がなくてそれができない。そんな方々が多いから100切りは難しいといわれていると思います。そこで、ゴルフ上達に向けたコツや自分に足りないものをこのブログを通して手短に取り入れて、このブログの読者全員が100切りできるようになってほしいと思っています。

私の想い・目標

このブログを訪れてくれたみなさんが、
「ゴルフって楽しい!」「自分でも上達できるんだ!」
と感じてもらえることが、何よりの喜びです。
月に1回しかラウンドに行けない忙しい方でも、
このブログをきっかけに少しずつゴルフが上達し、
もっとゴルフを好きになってもらえるような情報を発信していきます。

個人的な目標としては、
このブログを通じてゴルフ雑誌に掲載されること
そしていつか、ゴルフ系YouTuberの方々とコラボすることを夢見ています。
とくに大好きな「さらば青春の光・東ブクロのゴルフ学校」とのコラボは、密かに一番の憧れです!

ゴルフの魅力を一緒に広めながら、夢に向かって一歩ずつ進んでいきます!

まとめ

ご一読いただき誠にありがとうございます!

これからも読者の皆さんにお役に立てるように精進していきますので、よろしくお願いします!

何かアドバイス等がございましたらお問い合わせフォームより忌憚なきご意見をお待ちしております!!(*)仕事の問い合わせについても同様のお問い合わせフォームよりよろしくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました